今日はちょっと素朴な疑問について書いてみます。。 今回の幕張で颯爽とデビューしたトイファクトリーの VOGUE(ヴォーグ) この車の特徴は何と言ってもスーパーハイルーフの高さを最大限生かしたこの“電動プルダウンベッド” 正式には電動式ルーフスライダーベットっていうみたいで、国内キャンピングカーではキャブコン、バンコンを通じて初の装備で、メーカー特注にてVOGUE専用設計で製作されているそうです。 後部常設ベッドもバーデンと比べると幅は狭いもののと、ヘッドクリアランスは圧倒的に余裕がありますね〜 ![]() あと今回のショーにはもう1台スーパーハイルーフのハイエースバンコンが出展されてました! それはアム・クラフトさんの DOLQ Super Roof(ドルク スーパールーフ) この車の事はだいぶ前に記事にしたので、いつも読んでもらってる人は知ってますよね ![]() どちらの車もスーパーハイエースならではの室内高を誇ってます ![]() でもここである疑問が。。。 室内高が高くなった分、スーパーロングベースよりも収納棚も取り付け位置が高くなってるような・・・ ちょっとこれだと背の低い人は中の物を取り出すのが難しいんじゃないのかな〜 ![]() そこで何気に思い出したのが、家のシステムキッチンにも付いてるプルダウン収納の便利さ ![]() うちの背の低い嫁さんでも、苦も無く高いとこにある物を取り出せるので重宝してるみたい ![]() これをキャンカー(特にキャブコン等の室内高が高いモデル)にも採用してくれたら嬉しいのにな〜 特にギャレーの上の収納は細かいものを入れる事が多いのでプルダウン収納が効果的かも ![]() こんな感じで少し手前に出てきながら下がってくるので、目の前で物の出し入れが出来て楽ちんです ![]() 実際のところもう既に採用されてるモデルもあるのかもしれないけど、キャンカーショーではそこまでチェックしないのでその辺は大目に見て下さ〜い ![]() 本日も最後までお付き合いいただき ありがとうございました。 それじゃ、また〜 ![]() ![]() にほんブログ村 |
<< 前記事(2012/02/16) | ブログのトップへ | 後記事(2012/02/18) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
電動式ルーフスライダーベットって本当に広いですねぇ〜(*^_^*)/ |
キティ号 2012/02/17 23:05 |
なるほど、それは便利ですね。 |
せんべいまゆ 2012/02/18 05:36 |
これは名案ですね! |
ラチョレ 2012/02/18 07:13 |
プルダウンのキッチンうらやまし〜い!ずっと、あんなの欲しいって夫に言ってるんですが… なかなかね。 さりげなくモモちゃんがいるとこがいい〜 |
po-cooky's mama 2012/02/18 12:10 |
<キティ号さん> |
もっちゃん 2012/02/18 15:42 |
<せんべいまゆさん> |
もっちゃん 2012/02/18 15:43 |
<ラチョレさん> |
もっちゃん 2012/02/18 15:49 |
<po-cooky's mamaさん> |
もっちゃん 2012/02/18 15:52 |
<< 前記事(2012/02/16) | ブログのトップへ | 後記事(2012/02/18) >> |