今日は半期の棚卸しの為ついさっきまで仕事でした![]() おまけに夜は夜で自治会の総会があるんで出かけないといけないし・・・ こんなに天気も良く暖かくてお出掛け日和の日に限って土曜日に仕事とはツ・イ・テ・ナ・イ ![]() お出掛けしないとブログのネタにも困ります! でも毎月16日だけはネタには困りませんよ〜 だって前日の15日といえば・・・・ オートキャンパーの発売日だから・・ ![]() 今月号の附録は道の駅ガイドPart.3 北海道/東北編 これで2月号・3月号と併せて全国996駅の道の駅完全ガイドの出来上がり ![]() 雑誌の内容に関しては他の方のブログにお任せするとして今日は自分が気になった新商品を紹介します! その新商品がコチラ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この商品は「ソーラーシェード」 幕張のキャンショーにも出てたみたいなのでご覧になられた方もいるのでは。。 設置方法は吸盤でフロントガラス内側へ取り付けるだけの簡単取り付け ![]() 使わない時は巻き取り式になってるのでコンパクトに収納でき保管場所にも困らなさそう! もちろんフロントガラス内側に取り付けるので発電能力は2割程度下がるようです。 こちらのハイエース用で最大発電能力28W 車内フロントガラス使用時22W こちらのカムロード用で最大発電能力36W 車内フロントガラス使用時28W ![]() この商品は4月からキャンピングカーパーツセンターさんで販売される予定。 気になる価格はどちらも9万円前後になるようです。 でも費用対効果でいくと「どうなんだろっ?」 フロントガラスに取り付けるって事は駐車する向きによって発電量が大きく左右されるって事になるのでその点だけはご注意を ![]() 午前中に西向きに止めたり、午後から東向きに止めるとほとんど発電しないかも ![]() あと冬場の北向き駐車もダメかも ![]() でも本格的にソーラーパネルとコントローラーを後付けするとなると莫大な費用が・・・ なのでこの記事はあくまで参考程度にしてこの商品の価値は皆さんそれぞれで判断して下さいね ![]() 本日も最後までお付き合いいただき ありがとうございました。 それじゃ、また〜 ![]() ![]() にほんブログ村 |
<< 前記事(2013/03/15) | ブログのトップへ | 後記事(2013/03/17) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
私も毎年道の駅ガイドを楽しみしていたのですが、今年は西日本だけでいいかなと思ってたんですけど、まゆどんに「あんた北海道行くんやから4月号は絶対買わなあかんで」と言われてるので楽天ブックスで注文しました。 |
せんべいまゆ 2013/03/16 20:51 |
バタバタしてて4月号買うの忘れてました。。 |
ラチョレ URL 2013/03/17 13:20 |
こんにちはボブです。 |
ボブ@車中泊 URL 2013/03/17 17:08 |
<せんべいまゆさん> |
もっちゃん 2013/03/17 20:15 |
<ラチョレさん> |
もっちゃん 2013/03/17 20:19 |
<ボブ@車中泊さん> |
もっちゃん 2013/03/17 20:22 |
初めまして。 |
イカロスひろせ(^^♪ 2013/03/22 15:53 |
<イカロスひろせさん> |
もっちゃん 2013/03/22 23:07 |
いえいえ 大丈夫です(^-^) |
イカロスひろせ 2013/03/23 02:41 |
<イカロスひろせさん> |
もっちゃん 2013/03/23 22:30 |
「いいね!」 |
イカロスひろせ 2013/03/24 20:00 |
<イカロスひろせさん> |
もっちゃん 2013/03/24 22:26 |
再々コメントすいません(>_<) |
イカロスひろせ 2013/03/25 15:02 |
<イカロスひろせさん> |
もっちゃん 2013/03/28 08:40 |
コメント誠にありがとうございます。助かります(^^) |
イカロスひろせ 2013/03/28 09:47 |
引き続き「もっちゃん様」のブログを拝見させていただいてます。 |
イカロスひろせ 2013/04/01 20:26 |
<イカロスひろせさん> |
もっちゃん 2013/04/01 23:01 |
ありがとうございます。いつも私自身が一歩前進できるコメントをいただき 誠にありがとうございます。 |
イカロスひろせ 2013/04/02 13:42 |
<< 前記事(2013/03/15) | ブログのトップへ | 後記事(2013/03/17) >> |